ブラピとアンジーの子供、ヴィヴィアンの功績?【ブランジェリーナ情報】
週末映画『フューリー』が
公開となり来日もしたブラピと
奥さんのアンジーとの子供
ヴィヴィアンちゃんとは
どんな女の子なんでしょうか。
ブラピの愛称で親しまれている
ブラッド・ピット(Brad Pitt)
さんと、アンジーこと
アンジェリーナ・ジョリーさんは
6人の子供に恵まれたカップル
ですが、ヴィヴィアンちゃんは
ノックスくんと双子で
今年6歳になりました。
ヴィヴィアンちゃんのフルネームは
ヴィヴィアン・マーシェリン・
ジョリー・ピット(Vivienne
Marcheline Jolie Pitt)です。
ブラピの子供『ヴィヴィアン』はすでに女優?
7月に全国で公開された
『マレフィセント(Maleficent)』は
アンジーこと
アンジェリーナ・ジョリーさんが
マレフィセントを演じた
ディズニー映画ですね。
『眠れる森の美女
(Sleeping Beauty)』といえば、
知らない人はいないのではないか
というくらい有名で、
世界中で親しまれている
ディズニー映画ですが、
『マレフィセント』は
『眠れる森の美女』の隠された
“真実の物語”だそうで
『眠れる森の美女』の美しい主人公
オーロラ姫に“永遠の眠り”の
呪いをかけたマレフィセントが
主人公ということですね。
最近ブラピと結婚したアンジー
さんの子供の一人
ヴィヴィアンちゃんが
この『マレフィセント』の中で
エル・ファニング(Elle Fanning)が
演じるオーロラ姫の
幼少時代を演じて
4歳でスクリーンデビューした
ということです。
お母さんのアンジーさんと
初共演も果たした、と
いうことですよね。
ヴィヴィアンとアンジーの初共演エピソード?
撮影の最初の日は
蝶々を捕まえるシーンを
撮ったそうですが、
ブラピの子供ヴィヴィアンちゃんは
なかなかその気になれずに
大変だったそうですね。
実はブランジェリーナ一家が
家族団結して
ヴィヴィアンちゃんの
撮影・演技に協力したそうです。
今年6歳のヴィヴィアンちゃんは
『マレフィセント』撮影当時は
4歳で、大人の女優さんのように
こうしてください、というと
「はい」と言って演技できる
ものではないですよね。
ヴィヴィアンちゃんは
家でお母さんのアンジーさんと
楽しく練習もしたそうですね。
実際の撮影の時にも
ヴィヴィアンちゃんは
うまく演技ができて
お母さんのアンジーさんは
驚いていたそうですね。
自分の娘のヴィヴィアンちゃん
だからこそ、彼女の性格を
よく理解しているという
利点もあるのでしょうが、
ヴィヴィアンちゃんは
やりたくないことは
やらない、という典型的な
子供さんのようで
家族の協力あっての
撮影成功だったんですね。
↓↓ こちらはぜひ見てくださいね。
⇒『マレフィセント』母子共演シーン
日本語版特別映像
個人的にはアンジーとヴィヴィアン
ちゃんの声が入った同じ映像を
みたいところですが、
見つかりませんでした。
『マレフィセント』のDVD発売を
待つしかないですね。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】マレフィセント MovieNEX 【Blu-ray】 [ アンジェリーナ… |
ヴィヴィアンがオーロラ姫の役を得た背景は?
実はブラピの一番下の子供
ヴィヴィアンちゃんの
お母さんアンジーさんは
『マレフィセント』の
オーロラ姫の子供時代の役を
最初はブラピとの初めての
実子シャイロちゃんに
打診したそうですね。
ところが自分は男の子に
なりたいと思って、
いつも男の子の服を着ている
シャイロちゃんのこと、
あっさり初めての共演となる
チャンスを断られたとのこと。
他にも何人か候補に考えていた
子供がいたようですが、
アンジーさんのマレフィセントの
前に小さな子供たちは
皆怖がってしまったそうです。
その気持ちわかりますよね。
美しいけれど怖いマレフィセント
の前では大人でも
たじたじしてしまいそうです。
結局ブラピとの子供のヴィヴィアン
ちゃんだけが、お母さんが
マレフィセントの衣装をつけて
メイクをしていても
怖がらずに演技ができる
ということが決め手で、
ヴィヴィアンちゃんが
オーロラ姫の子供時代役を
勝ち取った(!?)そうですね。
sponsored link
ヴィヴィアンの名前の由来は?
ブラピとアンジーの子供さん、
ヴィヴィアンちゃんの名前は
どういう意味を持つのでしょうか。
ヴィヴィアンちゃんは
2008年7月フランスの
ニース生まれですが
Vivienne は Vivian の
フランス語のつづりのようですね。
アンジーさんが妊娠中に
ブラピとアンジーさんが
思いついた名前だそうですが
Vivienne は生きる、
という意味だそうですね。
ミドルネームの
マーシェリン(Marcheline)は
アンジーさんの亡くなったお母さん
マーシェリン・バートランド
(Marcheline Bertrand)の名前から
つけたそうです。
続けて読むと
生きたマーシェリンという感じ
でしょうか。
愛称はヴィヴ、ヴィヴィだそう
ですね。かわいい響きですよね。
ヴィヴィアンはどんな性格の子供?
ブラピとアンジーさんの子供のうち
女の子は3人ですが、
ヴィヴィアンちゃんは
2つ上のお姉さん
シャイロちゃんとは正反対で、
お姫様のような女の子らしい
ワンピースなどが
大のお気に入りのようです。
好きな色はもちろんピンク。
映画初出演の役がお姫様だなんて
ぴったりですね。
ブランジェリーナご夫妻は
ヴィヴィアンちゃんは
自然に演技していたとのこと。
『マレフィセント』を
ご覧になった方は
将来大女優になる可能性を秘めた
ヴィヴィアンちゃんを
どう思われましたか?
『マレフィセント』のDVD発売は
12月3日だそうですね。
楽しみですね。
⇒『マレフィセント』日本語吹き替え
版主題歌「ONCE UPON
A DREAM~いつか夢で~」
⇒ブラピの子供で実子のノックス、将来はジュエリー・デザイナー?
sponsored link
この記事を読まれた方は、こちらの記事もチェックしています
- ブラピの子供、シャイロ。こんな過去があった!【ブランジェリーナ情報】
- ブラピの子供で実子のノックス、将来はジュエリー・デザイナー?
- ブランジェリーナ6人の子供たちは最近どうしている?
- ブランジェリーナ夫妻が7人目の子供として シリアから養子を迎える?
- マドックス、アンジェリーナ・ジョリーの長男はゾンビー役
最近のコメント